キュービクルを設置するメリット

query_builder 2025/01/25
7
キュービクルとは、高圧電力を受電して低圧に変換する設備のことです。
近年、電力コストの削減や安定供給の観点から、設置を検討する企業も増えています。
この記事では、キュービクルを設置するメリットについて解説します。
▼キュービクルを設置するメリット
■電気料金を抑えられる
キュービクルを設置することで、電力会社から高圧電力を直接購入することができます。
単価が安い電力を利用できるため、電気料金を削減することが可能です。
また電力消費量が多い施設では、初期投資の回収も比較的早くなるでしょう。
■メンテナンスが簡単
コンパクトな設計で構造もシンプルなため、メンテナンスが比較的容易です。
内部の機器が一元化されているため、点検や修理の際に必要な手間や時間が最小限で済みます。
■安全性が高い
キュービクルは耐久性に優れた設計で、事故やトラブルを未然に防ぐ工夫がされています。
また、専用の保護装置や遮断器が備えられているため、異常時にも迅速に対応可能です。
さらに屋外設置が可能であり、建物内部のスペースを圧迫せず導入できる点もメリットと言えるでしょう。
▼まとめ
キュービクルを設置すると、電気料金の削減・メンテナンスの手軽さ・安全性の向上といったメリットがあります。
導入を検討する際は、自社の電力使用量や設備規模に応じた最適なプランを、専門業者と相談しながら進めることが大切です。
京都の『番電設株式会社』では、商業施設や工場・病院などの電気工事を行っております。
さまざまな現場で培った経験を活かして工事を行いますので、お困りの際はご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE